お知らせ

作家ワークショップレポート!のアイキャッチ画像

作家ワークショップレポート!

先日、放送作家を目指す方、放送作家なりたいあなた!に向けたワークショップを開催!

(A&Gアカデミー<放送作家>コースを検討している方にもおすすめの内容となります!)


まず、放送作家とはどういう職業なのでしょうか?

アイデアを出す人?ラジオなど台本を書く人・・?

全て当てはまります!

今回は、様々な専門分野で現在ご活躍されている方々を講師としてお呼びいたしました。


1日目は”ラジオ”がテーマ。

「ラジオの放送作家とは?」というテーマについて西原健太郎さんから学びました。

西原さんの講義では、実際に受講生たちにアイデアを出してもらう体験もありました。

続いては「ラジオの過去・現在・未来」について大村綾人さんの講義になります。

長く業界におられる方の貴重な話、ワークショップ参加者しか聞けないお話もありました!


1日目最後には、吉田雄貴さんの講義です!

「現場で必要とされるスタッフとは?」というテーマでのお話。

番組はどのように作られているのか、どんな人材を必要としているのか。

具体的な図を使ってわかりやすく説明されていた印象を受けました。

プロデューサーとして求めている人材(スタッフ)のお話はとても貴重です・・・!


2日目は”テレビ”がテーマ!

「テレビ作家とは?」というテーマでのお話です。

講師は槙田英司さんです!西原さん同様にA&Gアカデミーの本科も担当されております!

昨今のテレビ事情を詳しく説明されておりました!


続いては川尻恵太さんによる「脚本の書き方」の講義になります!

放送作家は、テレビやラジオドラマのシナリオを書くことがあります!

既存のお話を元に、受講生たちにはアレンジしたお話を作ってもらいました。

人それぞれ捉え方や考え方があり、他の人のお話を聞いてインスピレーションがわくと良いですね。

最後に矢野了平さんには「クイズの作り方」を学びました!

クイズを作るって難しいですよね・・・

どのようにクイズを作っているのか!というお話をされておりました!

受講生たちもアイデアを出している印象を受けました!

2日間にわたる放送作家ワークショップ

受講生からは「ためになった!」「来て良かった」などの有難いお声をいただき

大成功に終わった2日間でした!

今後A&Gアカデミーで学びたい方、興味がある方!

第40期の募集を現在行っております。このタイミングで検討してみてはいかがでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~

現在、A&Gアカデミーでは秋開講(第40期)

声優&ラジオパーソナリティコース

ラジオディレクターコース

放送作家コース

ラジオパーソナリティコースの生徒を募集中!

締め切りは8月4日(月)必着

※資料請求はお早めにお願いします!

たくさんのご応募お待ちしております!